日本で起こった未解決事件をファイリングしていくサイト
ホーム 未解決事件ファイル(〜2000年) 未解決事件ファイル(2001年〜) 全国指名手配犯 “行方不明事件”

未解決事件ファイル

奈良県上牧町介護施設殺人事件(2017年5月)

2017年5月10日午前3時20分頃、奈良県北葛城郡上牧町(かんまきちょう)の介護老人保健施設「こころ上牧」で、巡回を行っていた職員男性が、ベッド横に倒れている森本ミツヱさん(当時97歳)を発見し、当直中の看護師に報告、看護師が119番通報して駆けつけた救急隊員が森本さんの死亡を確認した。

森本さんは4階の個室で倒れており、死因は窒息死で死亡推定時刻は同日午前0~3時。司法解剖の結果、森本さんの死因は細いひものようなもので首を絞められたことによる窒息死と判明した。森本さんの居室には、ナースコール用のコードや介護ベッドのリモコンにつながるコード類はあったが、これらが凶器となったかどうかは判明していない。

発見当時、施設の出入り口は夜間施錠されており、外部から何者かが侵入した形跡がなく、事件が起きた時間帯に不審な物音を聞いた職員や入所者もいなかった。第一発見者の男性が「4階には自分以外、他の職員は誰も来なかった」と言っていたことから、警察は施設内にいた人物の犯行とみて捜査をしていたところ、この男性が容疑者に浮上した。

2019年2月5日、県警は大阪市東淀川区上新庄3丁目の元施設介護職員、田島茂容疑者(当時56歳)を殺人容疑で逮捕・起訴した。田島は「身に覚えはありません」と話し、容疑を否認した。任意の取り調べでは「もし他に殺害した人がいないならば、導師に導かれて(自分が)やったのかもしれない」との趣旨の話をしており、供述があいまいな点がみられた。田島のものとみられるフェイスブックには、過去に仏像の画像や精神世界への興味を示すような投稿があった。

田島は2015年10月から同施設で勤務。事件当日の夜勤(9日午後8時~10日午前7時)は、田島を含む介護職員4人と看護師1人だった。入所者がいる2~5階を介護職員が各階1人ずつ担当し、田島容疑者は4階の担当だった。事件当時、施設は施錠され、外部からは出入りできない状態だった。

事件直後、田島は県警の聞き取りに「10日午前3時20分ごろに森本さんの異常に気づき、当直勤務の看護師の女性にPHSで電話をかけた」などと説明していた。

田島は2017年中に施設を退職した後、大阪市北区の飲食店で働いていた。朝日新聞の取材に対し、事件について「たぶん事故。あの施設の中で殺人事件はありえない」などと説明。亡くなった森本さんの人柄について「記憶にない」と話していた。

その後田島は嫌疑不十分として処分保留で釈放された。森本さんの遺族は不起訴を不服として検察審査会に申し出て、「不起訴不当」の議決が出た。検察審査会は議決で、容疑者の供述の変遷状況や容疑者以外の犯行の可能性などについて再捜査を求めていたが、地検は「証拠を再検討、再捜査したが、公判を維持するに足りる証拠関係にない」と判断、容疑不十分で再び不起訴処分としている。




お問い合わせ

Copyright (C) 2023 未解決事件X All Rights Reserved.

inserted by FC2 system