日本で起こった未解決事件をファイリングしていくサイト
ホーム 未解決事件ファイル(〜2000年) 未解決事件ファイル(2001年〜) 全国指名手配犯 “行方不明事件”

未解決事件ファイル

鹿児島県松山町ひき逃げ偽装殺害事件(1991年7月)

1991年7月10日正午ごろ、鹿児島県曽於郡松山町のサツマイモ畑で近くに住む谷口忠美さん(当時56歳)がうつ伏せになって死んでいるのが発見された。側には谷口さんのバイクが倒れていたため、警察は谷口さんがこの場所でひき逃げに遭ったとみたが、オートバイに損傷が少なく、道路にスリップ痕もなかった。また、顔面の損傷が激しいにも関わらず流れていた血の量がわずかであることなど不審な点が多い事から捜査を開始した。

その日の夜、現場から1キロほど離れた町道で多量の血を消すために200キロ以上のシラス砂がまかれている場所を発見。血痕は谷口さんの血液型と一致した。谷口さんの遺体の状況からみて、交通事故を装った殺人事件と断定した。司法解剖の結果、死因は鈍器のようなもので顔面が陥没するほど殴打されたことによるものと断定された。

谷口さんは7月9日の朝、家族に「畑に行ってくる」と言って家を出たが、夕方になっても戻ってこなかった。同日19時頃に大隈町の病院で知人男性と会っていたことが分かっており、この知人とは22時過ぎに別れたという。谷口さんはこの後9日深夜から10日未明に殺害された後、約1キロ離れたサツマイモ畑まで運ばれて遺棄されたとみている。

県警はこれまでに6万5000人の捜査員を投入したが、犯人逮捕には至らなかった。 2006年7月9日、殺人罪での公訴時効が成立。深夜帯に発生した事件のため目撃証言が少なく、また殺害から事件発覚までに時間が経過しており緊急配備を敷けなかったことなどが仇となり、最後まで事件解決の糸口を掴むことが出来なかった。




お問い合わせ

Copyright (C) 2023 未解決事件X All Rights Reserved.

inserted by FC2 system